- グランドサークルはどんなルートがおススメなの?
- キャンピングカーの旅行を計画する手順を知りたい。
- 英語のサイトで予約する方法を知りたい。
今回は、アメリカのキャンピングカーの旅では一番人気のエリア、グランドサークルでおススメする最高のルートをご紹介します。
初めて訪れる方は1度では周りきれないと思いますので、グランドサークルの中でも厳選した内容にしてあります。
2度、3度と訪れて、完全制覇というスタイルをお勧めしたいです。
なぜなら・・・一度に全部まわっても、「最後の方が飽きてくる」のです(笑)
何度もキャンピングカーで旅行をしてるので、ぜひ参考にしてください!
本記事の内容
・アメリカ・グランドサークルの旅の最高ルートをご紹介します。
・旅行を計画する為に何が必要なのかをご説明します。
・英語サイトで安心してできるキャンプ場予約の方法を説明します。
アメリカのキャンピングカー旅行は特にグランドサークルが最高です!

アメリカで最初にキャンピングカーの旅行をしようと考えたとき、間違いなく候補の1つに上がるのが「グランドサークル」ではないでしょうか。
僕も、アメリカで最初のキャンピングカーの旅はグランドサークルでした。
キャンピングカーではなく、普通のアメリカ旅行でも国立公園の旅行は、「グランドキャニオン」でしたので、自然の観光地としてもトップクラスの人気を誇ります。
そんな「グランドサークル」がキャンピングカー旅行に適していると言える理由はたくさんあります。
①キャンピングカーの需要が多いので借りれないという心配がない
1年前から計画して予約ができる人は中々いないとと思います。
旅行に行こう!って決めるのは早くても半年前で、ほとんどの人は海外旅行だと2~3か月前くらいになるのではないでしょうか。
それくらいのタイミングでキャンピングカーを探せば、在庫が無いという心配はほとんどありません。
在庫が無くなってしまうと、レンタル会社は違うエリアから移動してきたりしますので、あったとしても値段が高くなってしまう傾向にあります。
②道が走りやすくて安定している
運転は皆さん共通の心配事ですよね。
グランドサークルの道のほとんどは急なカーブや渋滞するようなポイントが無く、安定した走りができます。
道路の舗装状態もしっかりしているので、運転が慣れていない方でも問題なく運転ができると思います。
レンタル会社もラスベガスの中心地ではなく郊外にありますので、想像するよりは道は混雑していません。
③キャンプ場・駐車場などキャンピングカーの施設が充実している
キャンピングカーに必要なキャンプ場や、キャンピングカー専用の駐車場がとても充実しています。
基本的に、車が停められないという心配もありませんし、当日でも入れるキャンプ場はたくさんあるはずです。
このような理由から、初めての方が経験するには心配が少なく安心できる観光地だと言えます。
世界でも有数の自然遺産なので、観光する上でも最高だと間違いなく言い切れます。
アメリカのキャンピングカー旅行は経験値が上がります!

アメリカでキャンピングカーの旅行を経験すると、人生の経験値も相当上がります。
大きく分けると3つの経験値が上がります。
楽しく観光して、経験値も上がるという正に一石二鳥の旅になります!
①日本にない経験するので自信につながる
キャンピングカーなんて日本で運転しませんよね?
しかもアメリカ規格のサイズなので、日本の4トントラックくらいの大きさがあるのです。
そんな大きなキャンピングカーを運転するだけでも良い経験ですが、それ以外にもキャンプ場での電気、水道、排水セットや、キャンピングカーでの料理、車内のスペース有効利用。
体験するもの全てが初体験なので、終わった頃には「経験」という宝に気付く事ができると思います。
②英語に接するしかない環境に入る
アメリカに旅行に来たらみんな同じじゃないの?と思う方もいると思います。
でも、少し違うんです。
キャンピングカーの細かい使い方をどうやって理解しますか?
キャンプ場でチェックインする時に聞く事はホテルの時と違いますよね?
困ったことがあったら聞くしかありませんよね?
キャンピングカーの旅行って想像しない小さな壁が沢山あるんです。
これを乗り越えるためには、カタコトでも読みや会話が生まれます。
これが、お宝になるのです。
③メンバーで成功させる協力体制を思い知らされる
やってみて、一番想像していなかった事でした。
僕の場合は家族でしたが、この経験が今でも家族の信頼関係やお互いを助け合うという事を再認識できた場所でした。
キャンピングカーの旅行は、楽しい事も大変な事もたくさんあります。
大変な事といっても、そこまで難しい事ではなく、大半は時間が無いとかそういう感じの大変さです。
時間をうまく使う為に共同してサクサク終わらせたり、分担して解決させたり。
小さい空間で、たくさんの共同作業ができますので、信頼できるメンバーの絆はさらに深くなります。
アメリカキャンピングカー・グランドサークル最高ルートはこれ!

必ず喜んでもらえるグランドサークルのキャンピングカー最高ルートはこれです!
社会人の方では平日は挟む土日の9日間の旅が一番考えやすいので、それをモデルケースとします。
【モデルケース】
日本からトータル9日間の旅、キャンピングカーは4泊5日という設定にしたいと思います。
①土曜日に日本を出発→②土曜日にアメリカ到着→③日曜日は別の観光や準備→④月~金がキャンピングカー→⑤土曜日フライトに次曜日日本到着
このスケジュールですと、キャンピングカーは4泊5日の旅となります。
これを最低日数として検討して、学生の方やもっと休みがとれるよという方は、キャンプ場を連泊することをお勧めします。
同じキャンプ場を連泊すると、時間がゆっくり使えて優雅な時間を過ごす事ができます。
【お勧めのルート】
おすすめのルートはこちらです!


※レイクパウエル周辺は、15分圏内にアンテロープキャニオン・ホースシューベントがあります。
【連泊ができると更に充実】
正直な感想は少し時間がタイトな旅程です。
運転する時間は1日2~3時間が適度なのですが、初日と最終日の運転時間がそれよりも長くなります。
ですから、あと2泊くらいできると更に余裕ある旅ができます。
時間があればレイクパウエルの前にザイオン国立公園で1泊とか、レイクパウエルで2泊とか検討してみてください。
モニュメントバレーは1泊で十分だと思います。
キャンピングカーの予約はここで可能です!

キャンピングカーの予約をしなければ始まりませんよね!
日本からウェブサイトで、日本の代理店やアメリカの直接サイトなどで簡単に予約ができます。
キャンピングカーの予約をどこですればいいの?という疑問はこちらで解決できますので、参考にしてください。
保険については心配が多いと思いますのでここで纏めてあります。
結論から言うとSLIという、対人対物の追加保険だけ入れば大丈夫です。
各キャンプ場の予約の方法を教えちゃいます!

おすすめルートで紹介したポイントのキャンプ場予約について纏めてあります。
実際の画面をスクリーンショットで紹介していますので、これを見ながら予約してもらえれば問題はありません。
かなり人気のキャンプ場なので、予定が決まれば早めに予約をしましょう。
ちなみに、〇〇日以内は全額返金されるので、予定が決まってなくても予約してもいいと思います。
さらに、フルフックアップ(電気・水道・排水付き)などの設備が付いたキャンプサイトが取れなければ、ノーフックアップ(電気・水道・排水なし)を選択しておいて、後で出てきたら予約し直すという方法も可能です。
【レイクパウエルのおすすめキャンプ場】
【モニュメントバレーのおすすめキャンプ場】
【グランドキャニオンのおすすめキャンプ場】
まとめ

いかがだったでしょうか?
ルートは逆方向でも問題ないですし、時間がある方は1日の運転時間を短くするとか、連泊をする事をお勧めします。
キャンピングカーをキャンプ場から動かすのは、結構手間なので、僕は1日を多めに走って連泊をするという方法をお勧めします。
また、キャンピングカーを借りる時は、思ったより時間が掛りますので初日のロングドライブの時間が取れるように、早めにレンタル会社へは到着しておきましょう。
また、食材の買い物も事前にリストを作るなどして、サクサクっと買えるようにしておきましょうね!
人生を大きく変えるキャンピングカーの旅を是非とも経験してみて下さい。
ご質問があれば、気兼ねなく何でもお問い合わせください!
アメリカのキャンピングカー旅行を応援します!
コメント
[…] ヒロさんの『ホームスティー』の記事をもっと見る […]