- トレジョで「日本のお菓子」って売ってるの?
- 味もしっかり日本ぽい感じなの?
- 食べてみた感想を教えて欲しい
アメリカで生活するにあたって必要不可欠なスーパーがトレーダージョーズです。
何年もアメリカで生活していますが、昔も今もなくてはならない存在のスーパーです。
トレーダージョーズのお菓子や冷凍食品などは、プライベートブランドのいわゆるBB商品が多く、他のスーパーにはないものが多いのです。
ですから例えば「ホールフーズ」や「Kroger」などとハシゴをしてお目当ての商品を買いに行くことも多々あります。
そんなトレーダージョーズにはお菓子もいっぱい売っています。
その中には明らかに日本のお菓子と言えるようなものまで売っているのです。
PB商品が多いといった通り、あくまでトレーダー上手のプライベートブランドですが、日系企業がOEMで製造しているのではないかと思えるほどそっくりなお菓子もあるのでぜひ参考にしてほしいと思います。
今回は、トレーダージョーズで帰る日本のお菓子についてご紹介します。
本記事の内容
・トレーダージョーズで手に入る日本のお菓子をご紹介します
・トレーダージョーズでのその他のおすすめお菓子をご紹介します
トレーダージョーズ(トレジョ)で手に入る日本のお菓子

はじめにお伝えしておきたいのは、そのままの日本のお菓子が売っていると言う意味ではなく、日本ぽいお菓子例えば「おかき」だとか「おせんべい」といったような商品のご紹介です。
でもとてもおいしいので、ぜひ試してみてほしいと思います。
①カルビーの「ジャガビー」っぽいお菓子

こちらはすでに世間でも話題になっているお菓子なので皆さんもご存知かもしれません。
食べていただければわかると思いますが、味や食感は完全に「ジャガビー」です。
カルビーはアメリカにも進出していますので、もしかするとOEMでカルビーが作ったものをトレーダー上手が、プライベートブランドとして販売している可能性もあります。
それくらい「ジャガビー」と激似なので、試したことがない方はぜひとも試してみてほしいです。

「ジャガビー」を知らない方はほとんどいないと思いますが、簡単に説明をするとフライドポテトをそのまま乾燥させたような形をしていて、スナック感覚で食べられるフライドポテトと言うようなお菓子です。
1度食べたら止められなくなりますので注意しましょう(笑)
②たまりせんべい

こちらは日本のこの商品に似ていますと言うようなお菓子ではありませんが、なんと「たまりせんべい」が売っています。
クラッカーなどと一緒に並んで売っていますので、アメリカ人的には何かにディップをして食べるようなお菓子なのかもしれません。
しかし日本人にとってみるとこれは完全に醤油せんべいです。

しかもひと口サイズで小さな薄いせんべいなので、気づかずにたくさん食べ過ぎてしまいます。
味も醤油の味がほんのりする位の少し薄めのテイストなので、体にも優しく感じます。
おそらく日本で売っていても全く劣らない味なので、 トレーダージョーズの商品開発には感動の一言です。
おせんべいが好きな方であれば必ず好きなはずですので、だまされたと思っていちど試してみてほしいと思います。
③餅おかき

これも日本には欠かせないお菓子ですよね。
これがトレーダージョーズにはあるのです。
ビックリしますよね!
でも本当においしいおかきなんですよ。
表には日本語も書いてあって、日本のお菓子という強調もしています。
塩味も丁度良くて食べ過ぎてしまいます。

食べ応えもあって日本のお菓子だなという感じです!
トレーダージョーズ(トレジョ)その他のおすすめお菓子

日本の物ではなくても美味しいお菓子はたくさんあります。
数点挙げておきましょう!
①ワッファークッキー(Wafer Cookies)

日本の「ピコラ」のようなお菓子で、ワッフルクッキーの中にチョコレートやホワイトチョコが入っていて、1本が長いので食べ応えがあります。
しかもそこまで甘すぎないので、油断をすると食べ過ぎてしまいます。
5本はかたいです(笑)
②エスプレッソ豆(コーヒー豆)のチョコレート
チョコレートの中に焙煎されたコーヒー豆が丸ごと入っています。

外側のチョコレートと苦いコーヒー豆のコンビネーションが最高。
コーヒー豆のカリッとした食感がクセになります。
小袋に入っているのでうっかりすると完食してしまいます。
コーヒー豆なのでカフェインを取り過ぎる事になるので食べ過ぎには注意しましょう!
トレーダージョーズ(トレジョ)おすすめ日本のお菓子・まとめ

・トレジョは日本のお菓子がたくさんあります
・ジャガビーのようなお菓子は最高
・「せんべい」や「おかき」もある
・ワッファークッキーはお土産にもアリ
・コロンビア豆のチョコレートは男性にもぴったり
トレーダージョーズはもはや日本人には欠かせないスーパーとなっています。
日本のお菓子もありますし、それ以外に美味しいお菓子もたくさんあります!
ぜひ色々なお菓子を探してみて下さい!
きっと自分の大好きなお菓子が見つかるはずです!